メインビジュアルのウィジェット設定

ここでは、メインビジュアルの作成方法についてご案内します。
メインビジュアルは、ブログの中でもっとも個性を表現できる場であると同時に、非常に訴求力の強いコンテンツのひとつです。
ユーザーに是非読んでほしい記事や押し出したい商品・サービスがある場合、メインビジュアルから誘導すると効果的でしょう。
とはいえ、無理に設置する必要はありません。
ブログの主役はあくまでも記事ですので、明確な意図や目的がないのであればメインビジュアルを用意する必要はありません。
ブログにある程度記事が貯まって、導線を意識するようになったタイミングで設置するくらいでいいと思います。
メインビジュアルの仕様について
WordPressテーマ『HIGHLAND』では、メインビジュアルを有効に活用できるよう、あえて自由度を高めにしてあります。
そのため、jQueryプラグインを利用してスライダーを設置したり、CSSでアニメーションをつけたり、工夫次第でいろいろ使えるようになっています。
CSSアニメーションは、デフォルトでAnimate.cssを使えるようにしています。
メインビジュアルを設置する
ウィジェットの基本的な使い方は以下をご覧ください。
「カスタムHTML」にメインビジュアル用ソースコードを記述する
「カスタムHTML」に、メインビジュアルのソースコード記述していきます。スタイルの指定は子テーマのstyle.cssに記述するようにしましょう。もちろんインラインで記述しても大丈夫です。
ショートコードも使えますので、ボタンも簡単に設置できます。
メインビジュアル設定例
メインビジュアルの設定例をいくつかご紹介します。以下のページを参考にカスタマイズしてみてください。
この記事を気に入ったら
いいね!&フォローしよう最新情報をお届けします