サイト基本情報の設定

サイト基本情報の設定手順をご案内します。
ここでは、ブログタイトルやファビコン画像などの設定を行います。
WordPressには、「テーマカスタマイザー」という機能が装備されています。
『HIGHLAND』では、この機能を利用してテーマ固有の設定を行います。
サイト基本情報を設定する
テーマカスタマイザーを開く
WordPressダッシュボードにて「テーマ」→「カスタマイズ」と進みます。
「サイト基本情報」へ進む
「サイト基本情報」をクリックすると、以下の設定項目が表示されます。
- サイトのタイトル
ブログのタイトルを入力します。ロゴ画像が設定されていない場合には、ここに入力したテキストがブログタイトルとして表示されます。ロゴ画像を設定した場合には、ここに入力したテキストがロゴ画像のalt属性に挿入されます。
- キャッチフレーズ
ブログ最上部に表示されるテキストです。トップページではh1タグでマークアップされていますので、メインキーワードを盛り込みつつ30~50文字程度で入力しましょう。
- サイトアイコン
ブラウザのタブに表示されるファビコンと呼ばれるアイコン画像を設定できます。512px×512pxの正方形で作成した画像をアップロードしてください。
この記事を気に入ったら
いいね!&フォローしよう最新情報をお届けします